初期状態で特定カテゴリに紐付く新規投稿メニューを追加
この記事のソースコードは古いです。
新しいのはこれね。
WordPressで企業サイトを作成する際、運用にあたって、お客様に新規投稿メニューからいちいちカテゴリ選択をしていただくのは手間じゃないかと思っていました。
企業サイトってのはブログじゃないんで、カテゴリを追加することなんてあまり無いですし、ある程度決め打ちして、編集の手数を減らしてあげたほうが、スムーズじゃないですかね。
まぁ、前々からやろうやろうと思って中々やることがなかったので、やっと合間を見つけて作成した。
add_action(‘admin_menu’, ‘addPostNewMenu’);
function addPostNewMenu(){
add_submenu_page(‘edit.php’, ”, ‘新規追加(お知らせ)’, 2, ‘post-new.php?param_cat=2’, ”);
add_submenu_page(‘edit.php’, ”, ‘新規追加(商品一覧)’, 2, ‘post-new.php?param_cat=5’, ”);
add_submenu_page(‘edit.php’, ”, ‘新規追加(プレスリリース)’, 2, ‘post-new.php?param_cat=6’, ”);
}
add_action(‘admin_head’, ‘postNewInCategory’);
function postNewInCategory(){
$parameter = $_GET[‘param_cat’];
if($parameter != ”){
echo ‘
<script type="text/javascript">
jQuery(document).ready(function($){
$("input#in-category-‘.$parameter.’").trigger("click");
});
</script>
‘;
}
}
原型としての作成なのでまだソースコードとしては詰められそうな部分は大量。
一応、このままでも使えなくもなさそう。
